おでかけ

相生かきまつり2015に行ってきました

このページは、旧サイト【うまめし】から移行しています。

2015年2月8日、兵庫県相生市のかきまつりに家族で行ってきました!

広大な広場にたくさんの出店があり、どこも人人人で大賑わいでした。
牡蠣かきカキkaki……牡蠣をたっぷり堪能することができたので、その様子をお届けします。

かきまつりとは

とても魅力的なポスター。撮影は道の駅で。余計なパンフレット等を持ってこない主人がたまらず持ち帰ってきた一品。これによりかきまつりへの参加を決めました。
かきまつりとは、1月2月のこの時期に牡蠣のとれる地域で行われるお祭りです。牡蠣の販売はもちろん、牡蠣料理の屋台の出店、場所によっては焼き牡蠣や雑炊などの無料配布も行っています。
私は2月1日の広島県呉市の音戸かきまつりにも行ってきました。二週連続です!!

相生かきまつり

相生湾で種付けされた栄養豊かな播磨灘で育った牡蠣は身が大きくて味の良さもバツグン。屋台コーナーでは、牡蠣汁・カキ飯・カキフライ・鉄板焼きなどさまざまなカキ料理が楽しめます。またむき身・殻つきカキの直売も行っております。

上記チラシより引用。

相生かきまつりはIHIふれあい広場というところで開催されました。
直径200メートルくらい?(完全に体感)の広場で30店くらい出店していました。さらにイベントステージまでありました。かなり規模が大きいです。

 

メインは漁師直売「相生牡蠣」。引換券を購入し、引換所で受け取るシステムです。
かきの販売に並ぶ人たち

 

10時の時点ですごい行列。11時になる前には売り切れていました。
牡蠣を買いたい人は10時を目安に到着していないと、厳しいかもしれません。
むき身も殻つきも売っています。

牡蠣の大ちゃん包み揚げ

今回私たちはこの牡蠣の大ちゃん包み揚げというものを狙ってきました。
昨年の参加レポを読んでこの日に備えようと思い、前日に「相生 かきまつり」で検索し、ヒットしたサイトを片っ端から読んでいったのです。
その中で気になったのが、牡蠣の大ちゃん包み揚げ。
大ちゃんって誰?と思っていたら、どうやら「ど根性大根の大ちゃん」とのことでした。
相生ではアスファルトを突き抜けて生えてきた大根があり、大ちゃんと呼ばれ名物となっているそうです。

道の駅にいた大ちゃん。人気者。

 

これが牡蠣の大ちゃん包み揚げ!

その名の通り、大根のつま?で包んで揚げたものです。
サクサクの大根とぷりぷりの牡蠣の触感が楽しめてとてもおいしかったです。

ところが、この大ちゃん包み揚げに

2時間20分

も並んだんです。。。。

この列を見よ!遠くに小さく見えるのテントがお店

とても人気でした。この人の列そして待ち時間を裏切らない美味しさ。

断面図。牡蠣がぷりぷりでおいしそう!
お店の様子
揚がっています!
巻きす?の上に大根をのせ、さらに牡蠣をのせているみたいです。

相生かきまつり そのほかの食べ物

大ちゃんに並んでいる間に交代で買ってきて食べたものなどを紹介します。

牡蠣クラムチャウダー

かき出汁がせまってくる味。

これはあまり並んでいなくてすっと買えた割には、出汁の味がしっかりしておいしかったです。

牡蠣チゲ

赤い!チゲ味濃い目

こちらはクラムチャウダーよりは並んでいた牡蠣チゲ。
ピリッとした辛さが体を温めてくれますが、牡蠣のうまみが負けちゃうほどチゲ味が濃かった印象です。

かきピロ

かきピロとはかきピロシキのこと。
昨年の記事で予習したところ、かなりの人気商品とのことで食べられないかと思っていましたが、少し並んで買えました!

パンのような見た目

 

ぱくり。おいしそう!ぷりぷり牡蠣!!

 

勝手に略したわけではありません。本当にかきピロです。

これ、おススメです。カレー味と和風味があり、どちらもおいしかった!
驚いたのがカレー味で、カレーといえば強めの味付けになりそうなところですが、これは牡蠣を中心に味のバランスが整えられていて、牡蠣メインにカレー風味を感じるという絶妙な味付けでした。
かきまつりは牡蠣がメイン!牡蠣を引き立てる素晴らしい味付けです。

牡蠣お好み焼き

大ちゃんを食べた後に最後に何か食べようということになり、牡蠣お好み焼きをセレクトしました。

ソースがどろり

 

たくさん製造されています。

時刻にして12時半くらい。人気のお店は売り切れも多く、残っているお店に長蛇の列ができている状態です。
これにも20分くらい並びました。味は、普通です。ソースが濃い。

その他の出店

買えなかったけど、興味深いものたちを紹介します。

焼き牡蠣

言わずもがな。牡蠣の美味しい食べ方ナンバーワンではないでしょうか。
殻付き牡蠣を網でジューと焼いていました。
実は先週音戸かきまつりに参加し、焼き牡蠣をたっぷり楽しんだので今回はスルーしました。
ですが、かきまつりに行ったなら食べた方がいい一品です。

牡蠣汁

こちらは2,000食限定で販売されていました。
これも音戸かきまつりで堪能したためパスです。

愛オイスターライスコロッケ

 

これは相生牡蠣レシピコンテストでグランプリを獲得した料理らしいです。とても食べたかったのですが、終始30分待ちくらいの行列。やっとの思いで大ちゃんを食べた後にはもう売り切れでした。
なんで愛がついているのか家に帰るまでわからなかったけど、相生とかけているんですね。

その他

かきごはん、カキフライかきやきそば、かきバター焼き、かきラーメン、牡蠣から揚げなど、定番ものから?なものまでたくさんありました。
とにかく相生かきまつりはかき料理の種類が豊富です。グルメイベントという感じでした。

相生かきまつり2016にむけて

来年行きたい人へのまとめ情報を勝手に発信。

駐車場の場所を確認する

毎年指定の駐車場があります。今年は会場から徒歩10分くらいの小学校などでした。
昨年まで駐車場となっていた近くの高校は、今年は駐車場ではありませんでした。そこにナビを指定していたので少し迷いました。

会場はとても広いのでベビーカーOK

ベビーカーに息子をのせていきました。会場はとても広いので邪魔になっていないと思います。
長時間並ぶと思うので小さい子供がいる方は抱っこひもよりベビーカーがおすすめです。

ゆっくり座りたいならレジャーシートを

会場の空いているところはシートを敷いて座ってOKです。ピクニックのように楽しんでいる方もちらほら見受けられました。

MYおぼんを持参してたくさん食べ物を運んでいる人もいました。通ですね。

少しなら机もあります

 

10時までに来場するべし

この時間ならまだ牡蠣が買えると思います。
また、もっと早く来れば出店の列が短いかもしれません。

食べたいものを考えておく

大規模なので人が多く、あちらこちらに長蛇の列ができていました。食べたいものを全部は食べられないかもしれないので、パンフレットを見ておいて食べたいものの順位付けをしておくといいと思います。

おまけ

海の駅しおさい市場

港!

帰りに気軽な気持ちで赤穂の海の駅に寄りました。

駐車場にとめるまで20分かそれ以上待ちましたが、ここで牡蠣の加工が行われていたり、かき小屋があったりとなかなかの牡蠣スポットでした。

魚も売っています。カワハギちゃん
殻が自動で運ばれ、積み上げられている。

 

お土産にかき中袋を買いました。おじさん曰く、ここの牡蠣は赤穂の牡蠣であって相生の牡蠣とは違うとのこと。
私たちは相生のかきまつりに行って赤穂の牡蠣を買って帰ったのでした…。
Amazonプライムはとってもお得!

Amazonプライム会員になると、Primeビデオでたくさんの映画やテレビ番組が観られたり、多くの音楽が聴けるようになったりといいこと尽くしです。

我が家はもうAmazonプライムなしの生活に戻れません!

ぜひ一度試してみてください!
無料体験する