この記事では、ホットクックを使った10倍粥(離乳食)の作り方を紹介します。
こんにちは。ひまわり(@WPHimawari)です。
赤ちゃんが初めて食べるものと言えば、10倍粥!
いろいろな作り方がありますが、ホットクックという世紀の便利家電を使って作ってみたら予想以上にほったらかしで楽だったので紹介します。
ホットクックをお持ちの方は試してみてくださいね。
ホットクックって何?という方はこちらの記事もどうぞ
【ホットクック】10倍粥の材料(できあがり量:15ml×20個くらい)
- 米 大さじ2
- 水 300ml
【ホットクック】10倍粥の作り方【所要時間1時間半】
- 米を水で洗います。
- ホットクックに米と水を入れ、「おかゆ」コースでスイッチオン!
おかゆコースは煮物カテゴリです。 - 出来上がったらブレンダーなどですりつぶす。
目安はヨーグルトくらいです。
ブレンダーがない場合はすりこぎですりつぶすといいですが、この分量だと意外と多くて大変です。
ブレンダーは今後の離乳食づくりでも活躍するアイテムなので、あると重宝しますよ。
ホットクックで作るメリット
炊飯器で10倍粥を作るときと異なり、浸水不要
炊飯器で作る方法もありますが、米を浸水させる時間をとったほうが美味しいです。
炊飯器の場合は、浸水後に炊飯器に移してからスイッチオン!となるので、ずっとほったらかしにできるという点でホットクックが勝っています。
時間はかかるけど、手間はかかりません。
ほったらかしでOK
出来上がるまでに1時間半かかりますが、その間は赤ちゃんと遊んでいても良いし、出かけてても良い。
おかゆ作りは機械に任せて、好きなことをする時間にしましょう!
【ホットクック】10倍粥の保存方法
10倍粥は冷凍保存がおすすめ
離乳食のはじめは1日小さじ1さじです。残ったおかゆは冷凍保存しましょう。
100均で売っている製氷機などに入れて凍らせ、凍ったらジップロックに入れて保管すると便利です。
我が家では長男の時からリッチェルの冷凍保存容器を使っています。容器が薄っぺらいので凍らせた後に取り出しやすいところが気に入ってます。
離乳食が始まったばかりのころは15mlずつ保存できるサイズが使いやすいです。
1週間を目安に使い切る
10倍粥の冷凍保存は1週間を目安にしてくださいね。
今回紹介した分量で作ると、多すぎることもないのでちょうどいいと思います。
10倍粥の食べ進め方は和光堂のサイトが見やすくて勉強になります。
【ホットクック】10倍粥のまとめ
ホットクックを使えば、ほったらかしで10倍粥がたくさん作れます。
時間をかけて火を通しているので美味しくできあがります。赤ちゃんにも美味しさが伝わるといいですね。
世の中に料理本は数あれど、本格的な味付けを学べる本は限られています。
この本はとても勉強になるのでおすすめです!言われたとおりに作れば本格的なイタリア料理を家庭で楽しむことができます。
家で作るパスタが美味しくなかったことありませんか?この本で美味しく作るコツを学べますよ!