このページは、旧サイト【うまめし】から移行しています。
夏野菜がお買い得の季節になってきました。ラタトゥイユを作ったらとても美味しくできました。
キュウリが苦手なので食わず嫌いだったズッキーニ。恥ずかしながら初めて買ったのですが、みずみずしくてとても好みでした。
調べてみたらウリ科カボチャ属だそうで、
「ウリ科嫌い!キュウリもスイカもメロンもダメ!でもカボチャは好き!」
な私が食べられる理由がわかりました。
夏野菜のラタトゥイユ
所要時間:40分
材料(4人分)
- トマト 2個
- 玉ねぎ 中1個
- ナス 2本
- パプリカ 1個
- ズッキーニ 1本
- オリーブオイル 大3
- にんにく ひとかけ
- 赤唐辛子 1本
- ローリエ 1枚
- 塩 小1
- こしょう お好みで
- バジル 2枝分くらい
※鍋とフライパンを使用します。
作り方
- 野菜は1~2cm角に切りそろえておきます。トマトは少し大きめでも大丈夫です。ナスは水にさらしておきます。
- 大きめの鍋にオリーブオイル大1.5とニンニク、赤唐辛子を入れ、3分程火にかけて香りを移します。
- 鍋にトマトとローリエを入れ、煮込みます。(並行で4以降の作業をします)
- フライパンにオリーブオイル大1.5を入れ、玉ねぎを炒めます。
- 玉ねぎに火が通ったら、残りの野菜を加えて油を回します。
- フライパンの野菜を鍋に入れ、塩、こしょう、バジル(飾り用に少量残しておく)をちぎって入れて混ぜ、蓋をして15~20分程煮込みます。
- 蓋をあけて軽く水分を飛ばします。お皿に盛り付けて飾り用のバジルをのせて出来上がりです。冷やしても美味しいです。
ポイント
トマトの皮
ラタトゥイユにする際はトマトの皮を湯むきすることが多いようですが、面倒なので割愛しました。
トマトの栄養をすべて得ることができます…!
気になる方は湯むきしてください。
トマトを鍋でじっくり煮ます |
オイルに香りを移す
ちゃちゃっとではなく、3分程かけてじっくり香りを移すと美味しく仕上がります。
赤唐辛子も、ここで時間をかけるとピリ辛のいい味を出してくれます。
たくさんオリーブオイルを使いますが、イタリアンってこんなもんです。多分。
とりわけのポイント
離乳食・幼児食として取り分ける場合は、(1)塩を入れる前に取り分けるか、(2)野菜を切ったら取り分けて煮るか、です。
塩を入れる直前まで煮たときは、離乳食にしては結構なオイルの量になってしまいました。
子どもは美味しく食べていましたが、あまりお勧めしません。
手づかみで食べてしまうと手がベットベトになってしまいます。
なので、面倒でも(2)の方法をお勧めします。
もし(1)の方法をとる場合には、赤唐辛子の扱いに注意してください。
野菜はあるものでOK
冒頭にズッキーニの話を書きましたが、いけてる食材なので割高なのがネックです。
150円以上だったら買わない主義。
ズッキーニなしでも十分いけます。トマト・玉ねぎがあればそれなりになるのでは…?
野菜を増減する場合は、オイルと塩の量は加減して下さいね。
玉ねぎ |
ズッキーニ |
ナス |
鍋に全部入れたの図 |
追いローリエしても可です! |
キンキンに冷やして
夏!暑い!火を使いたくない!
そんな日のために、たくさん作って冷蔵庫に常備しておくといいでしょう。
キンキンに冷やしたラタトゥイユ、暑い夏の日にとっても美味しいですよ。
キンキンに冷やして。 いつぞやのワンプレート。既出かな? |
今日のひとこと
チキンソテー大好き
美味しいからと、鶏もも肉を買ってきたらチキンソテーしか作っていません。
そして付け合わせはこのラタトゥイユ。
冒頭の写真はこんな感じ |
こちらは昨晩の。 ぼんやりとしていますが高島さんのお皿に入れています。 |
落合務さんの本
最近、図書館で借りてきた落合務さんの本をとても参考にしています。
うまめしで提唱している皮パリチキンの焼き方が、この本にも記載されていました!
プロと同じやり方で作っていたと知って、ニヤニヤがとまりません。
みなさん、このやり方は正しいのでどんどんつくってくださーーーい!
世の中に料理本は数あれど、本格的な味付けを学べる本は限られています。
この本はとても勉強になるのでおすすめです!言われたとおりに作れば本格的なイタリア料理を家庭で楽しむことができます。
家で作るパスタが美味しくなかったことありませんか?この本で美味しく作るコツを学べますよ!