この記事では、レゴシティ2018アドベントカレンダー(60201)の中身を公開しています。
こんにちは。ひまわり(@WPHimawari)です。
今年のクリスマスは、レゴシティのアドベントカレンダーを購入しました。
12月1日から24日まで、毎日1つずつ小さな作品を作って楽しむことができました。
珍しいパーツがたくさん手に入る、シンプルなレゴの組み方が勉強になる、など、レゴ好きにはうれしいことが盛りだくさん!レゴのアドベントカレンダーはとてもおすすめです。
そんなレゴシティのアドベントカレンダーの中身を全て紹介するので、ぜひご覧になってください!
- レゴのアドベントカレンダーとは?
- レゴシティ2018アドベントカレンダー(60201)の中身を大公開
- 12月1日:ロケット?
- 12月2日:お金を持った少年
- 12月3日:赤い車
- 12月4日:シベリアンハスキーと七面鳥
- 12月5日:除雪車?
- 12月6日:スノーマンとコーヒー
- 12月7日:スコップを持つお姉さん
- 12月8日:ドローン(リモコン付き)
- 12月9日:街灯
- 12月10日:ホッケー
- 12月11日:ミニ電車?
- 12月12日:アイスクリームスタンド
- 12月13日:アイスクリームを持つ女の子
- 12月14日:プレゼントボックス3種
- 12月15日:クリスマスツリー
- 12月16日:マフィン屋さん
- 12月17日:クッキー売りのおじさん
- 12月18日:青い車と土
- 12月19日:ラジコンカーセット
- 12月20日:ドリルマシン
- 12月21日:キャンディーケーン型の時計
- 12月22日:ロボット
- 12月23日:ヘリコプター
- 12月24日:サンタさんと袋
- レゴシティ2018アドベントカレンダー(60201)のまとめ
レゴのアドベントカレンダーとは?
3種類のアドベントカレンダー
レゴは毎年3種のアドベントカレンダーを発売しています。
- レゴシティ
- レゴフレンズ
- レゴスターウォーズ
レゴシティ
レゴシティはその名の通り、街並みを表現したシリーズです。
レゴシティのアドベントカレンダーは3種の中で一番スタンダードなものでしょう。
サンタさんのミニフィグが入っています。
我が家はレゴシティのアドベントカレンダーを購入しました。
レゴフレンズ
女の子向けの商品が多いレゴフレンズですが、2018年のアドベントカレンダーはクリスマス飾りのみでミニフィグはついていません。
独特のミニフィグが苦手な方でも楽しめそうなクリスマスセットです。
しかもかなり安い!ミニフィグがついていないからかな?
レゴスターウォーズ
レゴスターウォーズのアドベントカレンダーは、ミニサイズの宇宙船やキャラクターのミニフィグが特徴です。
…すみません、私はスターウォーズに詳しくないので、レゴスターウォーズアドベントカレンダーのここがすごい!というのがわかりません…
レゴシティ2018アドベントカレンダー(60201)の中身を大公開
12月1日:ロケット?
アドベントカレンダーのパッケージに写真が載っているので、おお、今日はこれか!と思えて楽しいです。
1日1個ずつ開封していくのが楽しいですね。長男はもっと開けたいと言っていましたが、アドベントカレンダーの趣旨を説明して分かってもらいました。
12月2日:お金を持った少年
少年のミニフィグです。
冬なので帽子をかぶってます。可愛いですね。
ちなみに、子供のミニフィグは足が曲がらない仕様になっています。
12月3日:赤い車
赤い車です。レゴシティのアドベントカレンダーには色々な形の車が出てきます。
12月4日:シベリアンハスキーと七面鳥
個人的にとても好き。
特に七面鳥がいいですね。クリスマスのお食事風景が作れそうです!
12月5日:除雪車?
車シリーズ。
どこにもくっつかない白いブロックが雪を表現しているのではないかと思います。
残念ながら雪の部分が行方不明に…きっと他のレゴと混ざってしまったんでしょう…
12月6日:スノーマンとコーヒー
この日もすごく好き。
コーヒーは一番小さいパーツを逆さまにしてコップに入れています。ナイスアイデア!
くっついているわけではないので、ぽろっと落とさないように気をつけています。
12月7日:スコップを持つお姉さん
スコップはミニフィグの身長くらいありそうな大きさ!
12月8日:ドローン(リモコン付き)
ドローンです。時代を反映していますね。
12月9日:街灯
写真を撮った時は台座を紛失していたのですが、その後発見されたので良かった。
24日のサンタさんと一緒に撮影しているのが付属の台座です。
12月10日:ホッケー
子供のミニフィグが遊んでいるように並べると楽しいですね。
玉パーツがなくなりそうなので気をつけています。
12月11日:ミニ電車?
一番小さいパーツも並べると車輪に見えますね。
12月12日:アイスクリームスタンド
12月2日のお金を持った男の子はここでアイスを買うのかな?
並べてお話を作りたいです。
12月13日:アイスクリームを持つ女の子
アイススタンドの次はアイスを持ったミニフィグが登場!
それにしてもこのアイス、女の子の身長くらいの大きさである。
12月14日:プレゼントボックス3種
リボンの表現方法が秀逸ですね。
使っているパーツはシンプルなのにきちんとプレゼントボックスになっていて、レゴの奥深さを感じます。
12月15日:クリスマスツリー
15日目にしてついにクリスマスツリーの登場です。
なんといってもツリートップのミニミニフィグがかわいすぎる!!!
しかも、このミニミニフィグ、小さいパーツなのでスペアもついています。
※アドベントカレンダーは小さいパーツが多いので、各日2個くらいスペアパーツがついてきます。
12月16日:マフィン屋さん
これもレゴっぽくていいですね。あまり多くのパーツを使っているわけではないのに、移動販売車らしさがしっかりと表現されています。
写真を撮った後で気づきましたが、ホイールの左右がインストラクションとは逆になっています。
長男は左利きなのでこちらの方が作りやすかったのでしょうか?(関係なさそう)
12月17日:クッキー売りのおじさん
クッキーは小さいパーツですが、きちんとプリントされているブロックです。
シール方式のものよりもプリントされているものの方が好きなので、うれしいです!
お皿になっているのは、普通の丸いブロックです。クッキーが4つのるとお皿にしか見えない不思議!
12月18日:青い車と土
車シリーズ。これはどこにもくっつかない茶色いブロックがついているので、土を運ぶ車だと思っています。
バンパーのでっぱりの表現がレゴっぽくていいですね。
12月19日:ラジコンカーセット
小さいラジコンカーのセットです。
レゴのパーツをうまく使っていますね。勉強になります。
12月20日:ドリルマシン
パッケージで目立っているこの車は、20日目の登場でした。
ドリルのパーツがいいですね。スペアもついています。
12月21日:キャンディーケーン型の時計
これはシンプルなのにクリスマスっぽさが出てとても素敵です。
曲がっている部分の作り方は参考になりますね。
時計がプリントされたブロックを使って、いろんな時計を作れそう。
12月22日:ロボット
ネジがあるのでブリキのおもちゃなのか?と思いましたが、バッテリーがついているので謎です。ほとんどが1×1ポッチくらいのサイズで小さいです。
ネジパーツが珍しいです。小さくてかわいいですね。
ロボットの足や手は動くようになっています。すごいー!
12月23日:ヘリコプター
ヘリコプターもパッケージの写真の中で目立っていたものの一つです。
これも基本的なパーツばかりなのに、ヘリコプターとわかります。レゴってすごい…!
12月24日:サンタさんと袋
アドベントカレンダーのラストを飾るのは、やはりサンタさん。
茶色い袋を持っています。私のイメージは白い袋なのですが、欧米では茶色の袋が一般的なようです。
Googleのクリスマスイベント「サンタを追いかけよう」のイラストでも、サンタさんは茶色い袋を持っていました。
紛失したと思っていた12月9日の街灯の台座を発見したので、サンタさんのバックに置いてみました。
レゴシティ2018アドベントカレンダー(60201)のまとめ
レゴシティアドベントカレンダーはクリスマスまでの24日間をとても楽しませてくれました。
長男(4歳)だけでなく、大人の私たちまで毎朝の開封の楽しみがなくなってしまったのがさみしいです。
レゴの基本的なパーツを使っていろいろな作品の作り方を学べます。「このブロックをこんな風に使うんだ!」というような発見が多くあり、大人でも勉強になります。
小さい作品が多いので、手持ちのレゴブロックで同じような作品を簡単に再現できるところもいいですね。
また、珍しいパーツがたくさん手に入るのもアドベントカレンダーの魅力でしょう。
私はツリートップのミニミニフィグと、七面鳥と、クッキーがプリントされたパーツが好きです。
- 毎日楽しめる
- レゴの組み方の勉強になる
- 珍しいパーツが手に入る
子供だけでなく、レゴ好きの大人もすごく楽しめるので、おすすめです。
Amazonプライム会員になると、Primeビデオでたくさんの映画やテレビ番組が観られたり、多くの音楽が聴けるようになったりといいこと尽くしです。
我が家はもうAmazonプライムなしの生活に戻れません!
ぜひ一度試してみてください!